シフォンケーキとチョコレートケーキのレシピ (“ほんとうにおいしく作れる") [単行本]
![]() |
シフォンケーキとチョコレートケーキのレシピ (“ほんとうにおいしく作れる") 新品価格 |

容(「BOOK」データベースより)
焼き菓子レシピ総集編、最後をしめくくるこちらは、オールマイティな一冊。日々のおやつ、気軽なおすそわけ、ちょっとかしこまった贈り物、おもてなしのお菓子、朝ごはんやティータイム、食後のデザートにと、お菓子を手作りしたいシーンに必要な様々な要素を十分にカバー。バラエティに富んだラインナップのレシピたち。
デコレーション・テクニック―菓子作りのステキ度アップをめざす (旭屋出版MOOK―おうちでプチ・パティシェ) [単行本]
![]() |
デコレーション・テクニック―菓子作りのステキ度アップをめざす (旭屋出版MOOK―おうちでプチ・パティシェ) 新品価格 |

内容(「MARC」データベースより)
どんなシンプルなお菓子も何倍にも素敵に仕上げることができるデコレーションのテクニックを、材料別の項に分けて紹介。
レシピは家庭で手に入りやすい材料を使ったので、気軽にお菓子作りを楽しめます。
Cake Pia presents トースターでつくる世界で愛されているケーキレシピ100 [単行本(ソフトカバー)]
![]() |
Cake Pia presents トースターでつくる世界で愛されているケーキレシピ100 新品価格 |

内容(「BOOK」データベースより)
初公開、プロが学ぶ黄金比率を使って、おうちにある道具とトースターで作れちゃう、かんたんでおいしい本格的ケーキレシピ。
小嶋ルミの決定版ケーキ・レッスン: 生地からわかる38品 [単行本(ソフトカバー)]
![]() |
新品価格 |

内容紹介
定番の人気ケーキの作り方を分かりやすく紹介しています。
レシピだけでなく、「泡立てる」「混ぜる」「はらう」といった基本技術についてもしっかりと解説しています。
ケーキ作りの基本をしっかりと学びたいという人にオススメの一冊です。
ベーシックケーキのテクニック(柴田書店MOOK) [ムック]
![]() |
新品価格 |

内容紹介
シュー菓子、チーズケーキ、ショートケーキ、タルト、ムースなど、人気シェフ14人のスペシャルなレシピを紹介しています。
人気シェフの素材から製法まで詳しく知る事ができる1冊です。
お菓子とケーキおいしい生地の基本―作り方全プロセス写真つき [大型本]
![]() |
新品価格 |

内容(「BOOK」データベースより)
お菓子作りの基本をマスターしたい人ももっと上手に作りたい人も生地作りのポイントがよくわかる。混ぜ方や泡立て方ひとつで変わるおいしい生地作りを完全マスター。
小嶋ルミのDVD講習つき お菓子レシピ
![]() |
![]() |
作り方が完璧にわかるDVDつきのレシピ本です。
本では分かりにくい部分を、映像で分かりやすく説明してくれます。
知りたがりの、お菓子レシピ―小さなこつも、大きなポイント [大型本]
![]() |
新品価格 |

内容(「BOOK」データベースより)
ミトンズシュークリーム、蒸焼きガトーショコラ、抹茶のシフォンケーキ、スフレロールケーキ・プレーン、バナナとパイナップルのタルト、リンツァートルテ、バニラのパウンドケーキ、はちみつのブランマンジェなど、25品の作り方を紹介。

美味しいケーキを自分で作ってみよう
デザートの中でもっとも人気のあるジャンルといえば、やっぱりケーキでしょう。
甘い物が好きな人はケーキを食べている時が一番幸せなんていう人も結構多いのではないでしょうか。
そしてケーキがすごく好きという人は、やっぱり自分で作ってみたくなるものです。
自分で作れば材料費だけで済むので、お店で買ってくるより安い費用でケーキを楽しむ事が出来ます。
また、クリスマスや誕生日などのパーティーに使用するケーキを自分で作るのも楽しいでしょう。
しかし、自分で作るといっても色々あります。
例えば、スポンジケーキを買ってきて、その上に市販で売っている生クリームをかけて、イチゴでもトッピングすれば、それだけで一応は手作りケーキの完成です。
スポンジケーキに生クリーム、イチゴの組み合わせですから、これでも普通に美味しいかもしれませんが、それでは手作りの醍醐味を味わうことが出来ません。
やっぱり、手作りのクッキングの醍醐味というのは、ちょっと難しいレシピに挑戦して、それが美味しく出来上がるところにあります。
ですから手作りケーキを楽しむなら、出来上がっている土台にトッピングするだけでなく、土台も自分で生地を焼き上げて作りたいものです。
そうする事によって、自分で作れることが出来るケーキのバリエーションが大幅に増えます。
とっても便利なレシピ本
しかし、自分で生地からケーキを作るといっても、何をどうしたらいいのかサッパリ分からないという人が多いと思います。
そんな時に大活躍するのがレシピ本です。
レシピ本には、材料の分量や作り方、上手に作る為のコツなどが詳しく書かれているので、レシピ通りに忠実に行えば美味しいケーキを作ることができます。
1つの本には色んなレシピが開催されているので、1冊手元に持っていれば、たくさんの種類のケーキを自分で作ることが出来るようになります。
ケーキのレシピ本を身ながら、自分で美味しいケーキを作る楽しさを味わってみてはどうでしょうか。